きもの・和文化事業の立ち上げ、運営、コンサルティングの彩洋。女性の自主性と調和を支援する和洋のプロジェクト

近日公開です。お楽しみに!

simbol

金沢の和菓子職人といっしょに作るバレンタイン和スイーツ

東京・銀座で「金沢」の魅力を感じられるスポット、ダイニングギャラリー「銀座の金沢」で、和菓子のワークショップが開催されます。 バレンタインスイーツが気になる季節になってきました。初春の銀座で、バレンタインにピッタリの和菓子を、金沢の和菓子職人と一緒に作るワークショップで作ってみませんか。ワークショップの所要時間は約30分。ワークショップに…

続きを読む

 

2017/1/31

イベント情報

 

【きもの割】日本画初心者さんにもオススメ!「日本画の教科書 京都編」山種美術館で開催中

開催: 2016/12/10〜2017/02/05

2016年は山種美術館が日本初の日本画専門美術館として開館してから50周年の記念イヤーでした。これを記念して、同館が所蔵するコレクションの中から代表する日本画を厳選して紹介する特別展示が開催されています。 近代日本美術史を語るうえで欠かせない、名画ばかりが集まった「日本画の教科書」とも呼べる特別展。京都画壇と東京画壇の2回にわけて開催され…

続きを読む

 

2016/12/20

イベント情報

 

癒される〜「仙厓ワールド -来て見て笑って!仙厓さんのゆるカワ絵画-」永青文庫で開催中!

東京都文京区の永青文庫。700年の伝統を持つ肥後・細川家に伝来する美術品や歴史的資料など、約89,700点を収蔵する美術館です。庭園も美しい永青文庫で、仙厓義梵コレクションが公開されています。 仙厓義梵(せんがい ぎぼん)は福岡市の聖福寺の住職をつとめた江戸時代後期の禅僧で、彼の描いたユーモア溢れる禅画は、今も広く親しまれています。 永青…

続きを読む

 

2016/12/8

イベント情報

 

老舗料亭 濱田家女将に教わる、 大人になってからの「和」の似合う美しい女性になる方法

“女子未来大学”とは、女性たちが自らの主体性を持って人生を選択するための“学びの機会”を提供する、女性なら誰でも自由に参加できるプラットフォーム大学。この女子未来大学の特別授業に、老舗料亭濱田家の女将が登場します。 東京日本橋人形町で創業100年を超える老舗料亭「玄冶店濱田家」の女将、三田啓子さん。女性なら誰もが憧れてしまうような“美しさ…

続きを読む

 

2016/11/30

和のイベント

 

東西の美が融合した珠玉の絵画を堪能『世界に挑んだ7年 小田野直武と秋田蘭画』サントリー美術館で開催。

開催: 2016/11/16〜2017/01/09

江戸時代半ばの秋田で、若き武士たちが西洋と東洋の日が融合した珠玉の絵画の制作に邁進しておりました。 その絵は「秋田藩士が中心に描いた阿蘭陀風(おらんだふう)の絵画」なので、秋田蘭画と呼ばれており、その中心人物が小田野直武(おだのなおたけ)。あまり聞き覚えのない名前ですが、『解体新書』の図は見たことがあるはず。あの挿絵を担当したのが小田野直…

続きを読む

 

2016/11/11

イベント情報

 

白洲正子が生涯愛した着物や和装小物、器を展示する特別展「白洲正子ときもの」が松屋銀座で開催

松屋銀座では毎年新年に「日本の文化」を紹介する展覧会が開催されています。2017年の初頭に登場するのは文筆家の白洲正子。「白洲正子ときもの」展では、彼女が愛したきものなどが登場します。 同展でフォーカスされるのは、白洲正子自身が選び、実際に身につけたきものや和装小物、くらしの器など約100点。激動の時代を生き抜いた彼女の日々の暮らしと、彼…

続きを読む

 

2016/10/28

イベント情報

 

池袋の街で絵巻物が躍りだす!!『大田楽 いけぶくろ絵巻』

開催: 2016/11/05〜2016/11/05

池袋の街を舞台に繰り広げられる『大田楽 いけぶくろ絵巻』が2016年11月5日に開催されます。 平安時代から室町時代にかけて日本中で大流行し、忽然と消えた芸能『田楽』。これをもとに、狂言師・野村耕介(八世野村万蔵)が舞踊家、音楽家、俳優らとのコラボレーションで創り上げた『大田楽』。 この秋に、九世野村万蔵が演出を手がけ、池袋の街で新たな『…

続きを読む

 

2016/10/19

イベント情報

 

文学、知識、色香の街、東京・神楽坂で『化け猫フェスティバル』開催にゃー

開催: 2016/10/16〜2016/10/16

東京は神楽坂で開催される、ハロウィーンにちなんだ仮装行列の「神楽坂化け猫フェスティバル」。2016年で10回目を迎えます。 参加条件はただ一つ!「猫」をテーマにした仮装をしていること!年齢性別、国籍も職業もぜーんぶ関係ない、ボーダレスな市民参加型イベント。 ハロウィーンの仮装は魔女や西洋のモンスターが多いですが、江戸時代から花街として文化…

続きを読む

 

2016/10/6

きものイベント

 

目黒雅叙園・百段階段で豪華絢爛に咲き誇る「華道家 假屋崎省吾の世界 千秋楽」

2000年の第1回から、毎年恒例イベントとして開催されてきた華道家・仮屋崎省吾氏の個展。目黒雅叙園・百段階段を華やかに綺羅びやかに彩ってきた展覧会が、17回目を迎える2016年に千秋楽-The Final-を迎えることとなりました。 累計来場者数は100万人を超えた同展。東京都指定有形文化財の百段階段を展覧会の会場として使用したのは、20…

続きを読む

 

2016/9/30

きものイベント

 

日本の魅力を東京から発信!今年も開催「東京大茶会2016」

日本の伝統文化・芸能である茶道。その根底にある「和の心」を次世代につないでいくために、体験・親しんでもらおう、というコンセプトの「東京大茶会2016」。今年も江戸東京たてもの園と浜離宮恩賜庭園の二箇所で開催されます。 東京都小金井市の江戸東京たてもの園では9月24日(土)25日(日)の2日間開催。東京大茶会開催中は入園無料となります。江戸…

続きを読む

 

2016/9/21

和のイベント