今年も東京タワーで恒例の夏限定イベント「天の川イルミネーション」が開催されています。 東京タワーで開催中のイベント「天の川イルミネーション」では、東京タワーが 光り輝く天の川を再現します。高さ150mにある大展望台1階フロアでは、夜空の星を青色LEDで、天の川を白色LEDで表現。星空の中には、赤色の織女星(織姫)と白色の牽牛星(彦星)が輝…
新橋で夏祭りを満喫!「新橋こいち祭」開催
今年で第21回を迎える新橋こいち祭。新橋駅周辺がお祭りムードいっぱいのエリアに変わります。 新橋こいち祭の「こいち」とは「ほんの小一時間」に由来しているそう。新橋で小一時間遊んでいって下さい。とのメッセージが込められています。 新橋こいち祭の最大の目玉は「ゆかた美人コンテスト」。夏の風物詩である「ゆかた」が“似合うこと”と“自分なりに着こ…
夏を彩るうちわがいっぱい♪「夏のうちわ展 2016」フェイアートミュージアムヨコハマで開催
横浜のフェイアートミュージアム ヨコハマで、夏らしい展覧会「夏のうちわ展 2016」が開催されます。 『夏を彩り涼をとる』をテーマに、2012年から開催されてきたこの展覧会、今年で5回目となります。毎回、ジャンル、年代の異なるアーティストの作品が一同に会して、まるで夏祭りのような賑々しい展示になっているそうです。 日本画・デザイン・工芸な…
浴衣で行きたい!江戸情緒溢れる「入谷朝顔まつり(朝顔市)」
入谷朝顔まつりは、毎年7月6日〜8日の3日間開催される江戸情緒豊かな夏の風物詩。12万鉢もの朝顔が並ぶ、日本最大の朝顔市です。 東京都台東区の入谷鬼子母神を中心に、120軒の朝顔業者と100軒の露天が並び、約40万人の人出で賑わいます。 入谷の朝顔が有名になったのは、江戸末期の文化・文政の頃で、変化咲きの朝顔が江戸の人々の間で流行したそう…
すみだ水族館×東武動物公園 「ほたるの夜」で初夏の訪れを感じよう
「すみだ水族館」と「東武動物公園」とがコラボレーションして、初夏にぴったりの期間限定イベント「ほたるの夜」が開催されます。 都心では普段見ることのできないほたる。東武動物公園にある「ほたリウム」は通年でホタルが鑑賞できる劇場型の施設で、ヘイケボタルが約1万匹生息しています。この「ほたリウム」から、すみだ水族館にヘイケボタルがやってきます。…
浴衣でディズニーを楽しんじゃお!東京ディズニーリゾートの「ゆかたディズニーキャンペーン」
いくつになっても、いつ行っても、誰と行っても楽しい東京ディズニーリゾート。2016年6月16日〜7月7日、東京ディズニーリゾートでは期間限定イベント「ディズニー七夕デイズ」が開催。期間中には「ゆかたディズニーキャンペーン」が同時開催されます。 期間中にゆかたを着てパークに来園すると、特典も楽しさもいっぱい。2016年はゆかた姿で来援すると…
都心で開催される天下祭「山王祭」で盆踊りを楽しもう!
山王祭は、6月に都心で開催される、赤坂山王の日枝神社の祭礼の総称。江戸三大祭りの筆頭であり、京都の祇園祭、大阪の天神祭とともに、日本三大祭に数えられるお祭りです。 その歴史は古く、「神幸祭」は二代将軍徳川秀忠の元和2年(1616年)からと言われています。江戸時代には「天下祭」の名で代々親しまれてきました。 山王祭では6月初旬の末社庚申祭を…
「第29回 照姫まつり」新緑の石神井公園を舞台に開催
照姫まつりは、石神井城にまつわる歴史に親しみ、地域の活性化を図ることを目的として、昭和63年に第1回が開催され、2016年の今年は29回目。 照姫まつりの出陣式、帰還式では、一般公募された総勢約100人が豊島氏一族に扮して、地元に伝わる石神井城落城にちなんだ物語「金の乗鞍と照姫」を披露します。 新緑の石神井公園を舞台に、豪華絢爛な時代装束…
きものでお得な展覧会 貴重な初摺を初公開「広重ビビッド」開催中
サントリー美術館で開催中の「原安三郎コレクション 広重ビビッド」。日本化薬株式会社元会長・原安三郎氏の蒐集した浮世絵コレクションの中から、歌川広重の代表作「名所江戸百景」「六十余州名所図会」の貴重な初摺を展示します。 原安三郎コレクションのものは、国内にも数セットしか存在しないという、初摺の中でも特に早い時期の浮世絵。初摺の段階では絵師と…
平成28年五月場所 大相撲和装day
日本の国技、相撲観戦を和装で楽しむ、お得な一日「和装day」のご紹介です。 平成28年五月場所の和装dayは5月8日(日)と5月18日(水)の2日間開催。和装で来場すると非売品グッズのプレゼントがもらえるチャンスです。和装day実施日に和装でご来場いただくと、各日先着順で400名様にトートバッグをプレゼント。 力水のイラストがとってもカワ…