山種美術館についての記事
【きもの割】江戸から現代へ受け継がれた琳派の伝統をたどる特別展『琳派ー俵屋宗達から田中一光へー』
東京・広尾の山種美術館で、琳派の伝統をたどる展覧会が開催されています。 江戸へ琳派を根付かせた酒井抱一(1761-1828)の没後160年にあたる2018年、日本画専門の山種美術館で開催される特別展『琳派ー俵屋宗達から田中一光へー』では、俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一といった琳派の大御所から、鈴木其一、神坂雪佳など近年人気の画家の優品を、初…
美術館でお花見!山種美術館で桜がテーマの企画展が開催中
温かい日も増えて、桜の開花予想も気になる季節になってきました。東京・広尾の日本画専門美術館の山種美術館で「[企画展]桜 さくら SAKURA 2018 ―美術館でお花見!―」が開催されています。 同展では山種美術館の所蔵するコレクションの中から、桜を描いた約60点の作品を厳選して展示しています。古来より日本人が桜を愛でてきたことは、数々の…
山種美術館で開催中の「上村松園―美人画の精華―」後期展示が開始
2017年8月29日〜東京都渋谷区広尾の山種美術館で開催中の「上村松園 ー美人画の精華ー」は、上村松園の美人画にフォーカスした展覧会。同館の所蔵する上村松園作品全18点が一挙に公開されるほか、さまざまな画家たちが描いた女性がテーマの作品らも同時に展示されます。 山種美術館の創立者で初代館長の山崎種二が松園と親しく交流したことから、同館には…
【きもの割】近代から現代の巨匠がずらり!山種美術館開館50周年記念特別展「日本画の教科書 東京編」
開館50周年となる山種美術館で、記念展の最後を飾る特別展「日本画の教科書 東京編 ー大観、春草から土牛、魁夷へー」が開催されます。前回開催された「京都編」に続く「東京編」の展覧会では、東京画壇の日本画家の作品たちが多数紹介されます。 東京画壇を代表する日本画家の作品が一堂に会する機会。作品保護のため、常設展示を行っていない山種美術館で、所…
【きもの割】日本画初心者さんにもオススメ!「日本画の教科書 京都編」山種美術館で開催中
2016年は山種美術館が日本初の日本画専門美術館として開館してから50周年の記念イヤーでした。これを記念して、同館が所蔵するコレクションの中から代表する日本画を厳選して紹介する特別展示が開催されています。 近代日本美術史を語るうえで欠かせない、名画ばかりが集まった「日本画の教科書」とも呼べる特別展。京都画壇と東京画壇の2回にわけて開催され…
奥村土牛 〜画業ひとすじ100年のあゆみ〜展
奥村土牛は10代から絵筆を取り、38歳で院展初入選と遅咲きながらも40代で名声を高め、100歳を超えても制作に取り組んだ日本画の巨匠。 東京広尾の山種美術館で開催される、奥村土牛 〜画業ひとすじ100年のあゆみ〜展は、開館50周年記念特別展。日本屈指の土牛コレクションの中から名品を厳選して、一挙に公開します。初期から晩年の代表作までが一堂…
- すべての記事
- カテゴリーなし