上野についての記事
110種600株以上のぼたんが園内を彩る!「春のぼたん祭」が上野東照宮で開催
ぽかぽかと暖かい陽気に、お出かけも楽しい季節がやってきました。東京・上野東照宮のぼたん苑で、恒例の「春のぼたん祭り」が開催されます。 東京都心にありながらも緑がいっぱいの上野。美術館や博物館、動物園など見どころもいっぱいの上野で、華やかな牡丹の花が咲き誇るぼたん祭。上野東照宮のぼたん苑では、 2018年4月11日(水)~5月13日(日)の…
寒い季節に華やかに咲き誇る上野東照宮で冬ぼたんを愛でる「第36回上野東照宮・冬ぼたん」
上野東照宮は東京都台東区の上野公園に鎮座する神社。日光や久能山のほか全国に数多くあり、徳川家康公を神様として祀っています。境内には歴史的な建物や重要文化財など数多く、見どころもいっぱいの御宮です。 1980年に日中友好を記念して開苑した上野東照宮ぼたん苑は、東京の都心にありながら緑がいっぱいの落ち着ける場所。苑内では冬牡丹のほか、寒牡丹が…
- すべての記事
- カテゴリーなし